星のカービィ 夢の泉の物語【レビュー】コピー能力初登場!BGMも名曲揃いなFC末期の傑作!
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 星のカービィ本編シリーズ2作目 「星のカービィ 夢の泉の物語」の感想を書いていきます! 夢の泉の物語は、今ではすっかりおなじみのコピー能力が初登場した作品です。…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 星のカービィ本編シリーズ2作目 「星のカービィ 夢の泉の物語」の感想を書いていきます! 夢の泉の物語は、今ではすっかりおなじみのコピー能力が初登場した作品です。…
こんにちは、カービィ大好き雪月あきら(@snowmoon0328)です! 「星のカービィ」シリーズってどの作品も面白いですよね! Wii以降は傑作と評判の「スーパーデラックス」(SDX)をベースとしたシステムで安定した面…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回はニンテンドウ64ソフト「星のカービィ64」をレビューします。 本編シリーズとしては初めて3Dグラフィックで描かれているのが特徴です。 コピー能力ミックスや…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は本編シリーズとしては「星のカービィ Wii」以来の据置機作品、 「星のカービィ スターアライズ」の感想を書いていきます! 基本的には前作まで…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は1996年にスーパーファミコンで発売された「星のカービィ スーパーデラックス」(SDX)のDSリメイク作品、 「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス」…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回はWiiソフト「星のカービィ Wii」をレビューします。 カービィWiiは据置ゲーム機では「星のカービィ 64」以来11年ぶりとなる本編シリーズ作品です。 …
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は初代「星のカービィ」の感想を書いていきます。 この頃はまだカービィにコピー能力はありませんでした。 最近の作品と比べるとかなりシンプルな操作ですが、シンプ…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は3DSで発売された星のカービィの本編シリーズ「星のカービィ ロボボプラネット」の感想を書いていきます! 悪の企業によって機械化されたポップスターを元に戻す…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は3DSで発売された星のカービィの本編シリーズ「星のカービィ トリプルデラックス」の感想を書いていきます! 本作は雲の上の世界が舞台で、立体視を活かしたステ…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は「星のカービィ」の続編、「星のカービィ2」の感想を書いていきます。 1と2の間に夢の泉の物語が入るので本編シリーズとしては3作目です。 星の…