こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。
今回は3DSで発売された星のカービィの本編シリーズ「星のカービィ トリプルデラックス」の感想を書いていきます!
本作は雲の上の世界が舞台で、立体視を活かしたステージ構成が本作最大の特徴です!
基本的なシステムは前作「星のカービィ Wii」をベースにしている作品です。
- さらわれたデデデ大王を救い出すストーリー
- 手前と奥を行き来するステージ構成
- 何でも吸い込むビッグバンすいこみ
目次
作品情報
製品名:星のカービィ トリプルデラックス
対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:アクションゲーム
発売元:任天堂
開発元:HAL研究所
発売日:2014年1月11日
CERO:A
評価点
立体視を活かしたステージ構成

ステージは「3Dワープスター」を使って手前と奥を行き来する構成になっております。
敵も奥のステージから飛んできたり攻撃してきたりします。
星のカービィ64でも奥の敵が攻撃してくることはありましたが、行き来できるようになったのは初めてです。
3DSの立体視機能が活かされるシステムですね!
ぜひ3D表示をONにしてプレイして頂きたい作品です!
新たなコピー能力

本作では新コピー能力「サーカス」「スナイパー」「ビートル」「ベル」が追加されました。
特にビートルはとても強く、ヒモを切ったり杭を打つこともできるのでとても便利!
(便利すぎて他の能力の立場が危ういですが…。)
個人的にはベルが使いやすいし可愛いので好きです!
デデデ大王を救うためのストーリー

謎のキャラ「タランザ」にさらわれた「デデデ大王」を助けるために、天まで伸びているワールドツリーを登って「浮遊大陸フロラルド」へ向かうのが本作の目的です。
そのため、トリプルデラックスはデデデ大王の出番が多めです。
最初は敵にさらわれるというヒロインのようなポジションですが、終盤には見せ場もあります!
デデデ大王ファンの方にはたまらない作品ですよ!
大迫力のビッグバンすいこみ

本作の大技である「ビッグバンすいこみ」は一度に大量の敵を吸い込む大技です!
敵だけでなく、木やオブジェクトなども吸い込んでしまいます!
一度に大量の敵や物を吸い込むビッグバン吸い込みは迫力満点で爽快感がありますよ!
この吸引力を活かした仕掛けも存在します。
名曲揃いのBGM

カービィシリーズは音楽に定評がありますが、本作も名曲揃いです!
ボス戦のBGMはどれも素晴らしく、特にラスボス戦の曲は美しい音色が印象的でした!
もちろんステージのBGMも名曲が多いですよ!
過去作品のアレンジ曲もいくつかあるので懐かしい気持ちになれました♪
完成度の高いサブゲーム
カービィファイターズ!

好きなコピー能力を選んで他のカービィと対戦するサブゲームです!
イメージ的にはカービィ版スマブラと言えるでしょう♪
ワイヤレス通信によって最大4人で遊ぶことができますよ!
大王のデデデでデン

デデデ大王を操作するリズムゲームです。
アクションゲームの要素もあり、敵にぶつかると減点されます。
上手くメダルを集めて高得点を狙いましょう!
キーホルダー集め

過去の作品のキャラクターがドット絵のキーホルダーとなっております。
キーホルダーはステージの様々な場所に落ちていて、種類が豊富なので集める楽しみがありますよ!
レアなキーホルダーは分かりにくい位置に隠されているのですみずみまで探しましょう!
不満点&気になったところ
ボス戦で攻撃できない時間が多い

ボスは画面奥へ行って攻撃してくるパターンがあり、その間はこちらから攻撃することができません。
特にレベル5のボスは奥に行ってしまうことが多くて攻撃のチャンスが少ないので時間がかかります。
奥にいる敵に攻撃する手段が欲しかったです。
やらされている感があるビッグバンすいこみ

ビッグバンすいこみは迫力がある点や、吸引力を活かした仕掛けは面白かったです!
しかし前作のスーパー能力とは違って、ビッグバンすいこみがあるステージでは必ず使用しなければなりません。
敵もわざわざ吸い込みやすい位置に複数配置されているため、やらされている感が気になりました。
サンストーン集めによるネタバレ

本作の収集物である「サンストーン」を全て集めるとラスボスのキーホルダーを入手できます。
しかし、そのキーホルダーはラスボスと出会う前でも入手できてしまうので、集めながら進むとネタバレを食らうことに…。
サンストーン集めはストーリーをクリアしてからやりましょう!
本編の難易度が低い

本作は残機が増えやすいので、ゲームオーバーになる心配がほとんどありません。
もう少し増えにくくても良いのではと思いました。
カービィシリーズはアクション初心者のための作品という面もあるので一概に悪い点とは言えませんけどね。
達成率を100%にするのが非常に難しい
キーホルダーの収集率を100%にするのが達成率100%の条件に含まれています。
キーホルダー集めは運が関わってくるので、収集率を100%にするのはかなり困難です。
達成率に影響するのは特定の位置に配置されているレアキーホルダーだけにして欲しかったです。
まとめ

- 立体視を活かしたゲームがやりたい
- 雰囲気を重視する
- デデデ大王のファン
- 本編ストーリーでも歯ごたえを求める
- ゲームテンポを重視する
トリプルデラックスはテンポが悪い部分もありますが、それを差し引いても全体的に高いレベルでまとまっている良作です!
雲の上の世界観や高品質なBGM、デデデ大王の活躍などたくさんの魅力が詰まった作品ですよ!
デデデ大王ファンの方には特にオススメです!
プレイ時間:30時間
個人的評価:B
関連記事