
こんにちは、PS4もSwitchも大好きな雪月あきら(@snowmoon0328)です。
PS4とニンテンドースイッチの両方で発売されているゲームってありますよね?
(Xbox Oneは持っていないので省いています)
そのようなマルチ展開のゲームはどちらのバージョンを購入すれば良いのか悩んでしまう方もいるかもしれません。
性能を考えればPS4版のほうが良さそうですが、携帯できるSwitch版も捨てがたいです。
そこで、今回はマルチ展開のゲームはどちらでプレイするべきかを考えてみました!
マルチ展開のゲームはPS4版とSwitch版のどちらを購入するべき?

結論から言うと、どちらでもOKです!
好きなハードでプレイしましょう!
以上!!
…これだけだと記事が終わってしまいますね(笑)
もちろんどちらでプレイしても良いとは思うのですが、PS4とSwitchの両方をお持ちならゲームのジャンルによって変えるのがおすすめです。
PS4のほうが性能では有利ですが、ジャンルによってはSwitchのほうがプレイしやすいこともあるでしょう。
スペックはPS4のほうが上なので、グラフィックやフレームレートを重視するのであればPS4一択です。
特にオープンワールドゲームのように処理能力が必要なゲームなら、PS4版のほうが快適にプレイできるでしょう!
ロード時間に関しては、ゲームによってはSwitch版のほうが速かったりしますけどね。
2Dグラフィックのゲームやノベルゲームなど、どちらのハードでも解像度はともかくグラフィックそのものの質があまり変わらないならSwitch版のほうがお得感があると思います。
Switchは携帯ゲーム機としても使用可能ですからね。
僕みたいにほぼ家でしかゲームをプレイしないとしても、寝っ転がってプレイできるのはなかなかの魅力です!
ジャンルごとのおすすめ
PS4でプレイするのがおすすめ

- 3Dグラフィックの大作ゲーム
- 3Dアクションゲーム
- オープンワールドゲーム
- FPS・TPS
- 格闘ゲーム
- レースゲーム
- オンラインゲーム
グラフィックに力を入れている大作ゲームはPS4でプレイするのがおすすめです。
フレームレートが重要視されるアクションゲーム、格闘ゲーム、レースゲームなどもPS4でプレイするのがいいでしょう。
Switch版ではハードの性能が劣る関係でオブジェクトが減らされたり、フレームレートが30fpsだったり、解像度1080p出なかったりとグラフィック面で不利だからです。
ただ、それでも遊びづらくなるほど劣化したという話はあまり聞いたことがありません。
グラフィック面の細かい劣化を気にしないのであればSwitchでも良いでしょう。
また、PS4にはゲームの達成率や実績が分かるトロフィー機能が存在します。
こういった実績を表示する機能はSwitchには無いので、やりこみの達成感を味わい方はPS4のほうが良いでしょう!
さらにPS4にはチャット機能が標準で搭載されています。
オンラインマルチプレイがあるゲームもPS4版のほうがプレイしやすいでしょう。
Switchでプレイするのがおすすめ

- ノベルゲーム
- テーブルゲーム
- パズルゲーム
- ドット絵のゲーム
- インディーズゲーム
- リマスター作品
- ローカルマルチプレイがあるゲーム
2Dのゲームは基本的にどちらのハードでも解像度以外はほとんど変わりません。
Switchの携帯モードの解像度は最大720pですが、個人的に2Dのゲームなら720pでも充分綺麗に感じました!
ノベルゲームなどは寝っ転がってプレイできるSwitchのほうが有利だと思います。
高画質でプレイしたい場合も、大抵の2DゲームはTVモードで1080pになるでしょう。
リマスター作品もリストに入れている理由は、基本的にPS4版とSwitch版で大きな違いが見られないからです。
『ファイナルファンタジーX』や『テイルズオブヴェスペリア』のリマスター版はTVでプレイすればどちらも解像度1080pですからね。
(『二ノ国』リマスターのように、PS4Proでプレイすれば4K画質まで向上するリマスター作品もありますが)
それなら寝転がりながらやりこめるSwitchのほうが有利なのではないかと思います!
オンラインプレイがある作品の中には、ローカルマルチプレイに対応しているソフトも存在します。
友達と一緒に遊びたいという方はSwitch版のほうがいいでしょう!
まとめ

グラフィックやフレームレートが重要視されるゲームはPS4版、2Dゲームなどグラフィックの質がほとんど変わらないゲームならSwitch版を購入するのがおすすめです!
もちろん好きなハードでプレイして良いのですが、ジャンルによってプレイするハードを変えれば、より快適にプレイすることができるでしょう!
僕は『Skyrim』のようなオープンワールドゲームはPS4版をプレイしますが、ノベルゲームやインディーズゲームはSwitch版をプレイするようにしています。
どちらのハードもしっかり活躍させてあげたいです!
関連記事