
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。
今回は『ファイナルファンタジーXV』のDLC
『エピソード イグニス』をプレイした感想を書きました。
本編9章の裏側を描いたストーリーやスピーディーなバトルシステムが特徴です。
9章の最後にイグニスがあの状態になった理由が詳細に描かれますよ!
さらに本編とは異なる結末を描いたifルートも!
本記事には『ファイナルファンタジーXV』本編のネタバレが含まれてます。
エピソードイグニスは本編のストーリーをクリアしてからプレイすることを強くオススメします!
- 本編9章の裏側を描いたストーリー
- スピーディーかつスタイリッシュなアクション
- 本編とは異なる結末を描いたルートも存在
目次
作品情報
製品名:ファイナルファンタジーXV エピソード イグニス
対応機種:
- プレイステーション4
- XboxOne
- Windows(WINDOWS EDITION)
※赤字は筆者がプレイしたバージョン
ジャンル:アクションRPG
発売&開発元:スクウェア・エニックス
配信日:2017年12月13日
CERO:C
評価点
ハイスピードなバトル

イグニスの戦い方はとてもスピーディーかつスタイリッシュ!
素早い動きで敵を翻弄しながら戦えますよ!
エピソードイグニスでは3種類の属性を切り替えながら戦うのが特徴です。
- 炎属性の短剣は高威力。
- 氷属性の短剣はリーチが長く広範囲。
- 雷属性の短剣は超スピードで攻撃可能。
上手く使い分けることで有利に戦えますよ!
個人的には氷属性が扱いやすく感じました。
雷属性のスピード感も凄いのですが、こちらは速すぎて扱いが難しかったです(汗)
本作では連続で攻撃を当てることでダメージ倍率がどんどん上昇していきます。
敵が多い場所では無双ゲームのような爽快感を味わうことができました!
ゲージが溜まると使用できる「サーチアイ」による技も一度に複数の敵を攻撃できるので強力ですよ!
フックショットによる快適な移動

1章ではフックショットによって一瞬で高所に登ることが可能です。
屋根の上に登って敵の位置を確認したり、移動をショートカットしたりと快適な移動ができますよ!
本編とは違って小規模のマップだからこそ実現できたのでしょう。
熱いストーリー

エピソードイグニスは、リヴァイアサン戦で倒れたノクトを救うためにイグニスが奔走するというストーリーです。
このエピソードでは、イグニスがどれだけノクトのことを大切に思っているかを感じられました!
途中からはレイヴス将軍と共闘して進むことになります。
お互いに大切な人を守るために戦う姿が印象的でした!
本編で敵対していたレイヴス将軍がノクトに剣を渡そうとしていた理由も、本DLCをプレイすれば納得できるでしょう。
特に終盤、イグニスが命がけでノクトを守ろうとするシーンは胸が熱くなりました!
そしてラストではイグニスとノクトの深い絆を感じられるシーンがあり、とても感動できました!
ifルート

本DLCでは、クリア後にもう一度プレイすることで、終盤のある場面で選択肢が発生します。
(初回は強制的に正規ルートとなります)
ここでは本編とは異なるifストーリーが展開されるのですが、個人的にはこのルートの終わり方も好きになれました!
プレイされる方は、是非こちらのルートにも進んで頂きたいです!
光田康典さんと牧野忠義さんによる豪華なBGM

エピソードイグニスではゲストコンポーザーとして、光田康典さんと牧野忠義さんが作曲を担当されてます。
弦楽器を使用したBGMが多く、知的なイグニスのストーリーにとてもマッチしていると感じました♪
特にメインテーマは光田さんらしい壮大なコーラスと小刻みな弦楽器の演奏が印象的な曲で、とても豪華です!
牧野さんのBGMも重厚なオーケストラ曲が多く、戦場となったオルティシエの緊迫感を感じられました!
エクストラバトルで流れる「APOCALYPSIS NOCTIS」のアレンジも、壮大なオーケストラとエレキギターのマッチ具合が凄い!
不満点&気になったところ
時系列順にプレイしようとするとネタバレを食らう

エピソードイグニスは本編9章の裏側が描かれてますが、一部終盤の内容も含まれているので本編も含めて時系列順にプレイしようとするとネタバレを食らいます。
本編をクリアしていないと本DLCをプレイする前に警告が出るので、本編が一周目の方は従ったほうが良いでしょう。
しかし、本DLCをプレイしていないと9章ラストでイグニスがあの状態になった理由が分からずにモヤモヤしてしまうというジレンマ…。
終盤の内容が含まれているからこそ、本DLCのラストで感動できたので難しいところですね。
まとめ

- 本編9章の裏側が知りたい
- スピーディーなアクションを求めている
- イグニスのファン
- 時系列順にプレイしたい
エピソードイグニスは、スピーディーなバトルシステムやフックショットでの快適な移動、そしてイグニスとノクトの絆を感じられるストーリーなど、全体的に高水準のDLCだと感じました!
プレイした時間は短いですが、それでもクリア後は満足感を得られましたよ♪
ifルートも胸が熱くなりました!
本編で特に描写不足だと感じた部分がしっかりと描かれていて満足できました。
イグニスファンの方だけでなくFF15が好きな方には是非プレイして頂きたいです!
プレイ時間:3時間
個人的評価:A
関連記事