
こんにちは、発売当時「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」(ピカブイ)にハマりまくっていた雪月あきら(@snowmoon0328)です!
ハマりすぎて当時はブログの更新が疎かになっておりました(汗)
さて、HD画質のグラフィックと「ポケモンGO」のような捕獲システムで初代の世界観を楽しめる本作ですが、あなたはピカブイを据置モードと携帯モードのどちらでプレイしてますか?
僕は携帯モードでプレイしてました!
何故なら、携帯モードでのプレイには様々なメリットがあるからです。
携帯モードでのプレイをオススメする理由を書いていきますよ!
目次
携帯モードでピカブイをプレイするメリットとは?
ボールを投げる時に狙いがつけやすい

僕はプレイし始めの頃は据置モードでプレイしてました。
ポケモンにボールを投げる時はJoy-Conを振って投げるんですが、これがズレまくるんです。
下手なだけですが。
また、ポケモンによっては動くヤツも!
残念ながらJoy-Con一本でプレイしている場合はカメラを動かせないのでJoy-Conを傾けて投げるのですが、正面に投げる時以上にズレまくり!
序盤はポケモンの捕獲に苦戦しまくりでした(汗)

しかし、携帯モードに切り替えたら捕獲のしやすさが段違いにアップしました!
携帯モードではAボタンを押すだけで投げてくれるんです!
腕を振るよりもタイミングが掴みやすいので、グレートスローやエクセレントスローが出しやすいのが魅力的♪
さらに携帯モードではジャイロ操作(本体を傾けることで画面も動く機能)にも対応してます。
ポケモンが横に移動しちゃってもスイッチを傾けるだけで簡単に狙いをつけられますよ!
なかなか上手くボールを当てられないという場合は、携帯モードでプレイしてみて下さい!
驚くほど簡単になりますよ♪
ピカチュウやイーブイと直に触れあえる

ピカブイはピカチュウやイーブイと触れ合うのもウリのひとつ!
Joy-Conを動かすことでも撫でたりつついたりすることはできますが、携帯モードなら画面にタッチすることで触れ合えるのです!
画面越しとはいえ、没入感がアップしますよ♪
普通のコントローラーに慣れている人は操作しやすい

僕は今までスイッチのソフトをプレイする時は、本体にコントローラーをセットして携帯モードでプレイか、「Joy-Conグリップ」にJoy-Conをセットして据置モードでプレイするかのどちらかでした。
Joy-Con1本でプレイするのは初めてだったので操作に戸惑ってしまったのです。
片手だけでプレイ可能というのも確かに魅力的!
しかし、慣れていないとなかなか操作しづらく感じました。
前述のボール投げが上手くいかなかったこともあって、携帯モードでのプレイに切り替えたらとても操作しやすくなりました!
やはり慣れたスタイルでプレイした方が落ち着きますね!
また、ポケモンの名前を入力する時は画面にタッチする方が楽に入力できますよ♪
厳選が楽になる

同じポケモンを連続で捕まえることでコンボボーナスが発生します。
コンボを繋げていくことで高個体値や色違いのポケモンの出現率が上昇するので、やりこみ派の方は何度も同じポケモンを狙うことになるでしょう!
そうなると毎回Joy-Conを振って捕まえるのは腕が疲れてしまいます。
ボールを投げる時も携帯モードの方が狙いをつけやすくなるので、ボールを外してしまうミスも減るでしょう!
それに、寝っ転がりながらのプレイも可能になるので、気軽に厳選に挑めますよ♪
厳選時はバッテリー切れに注意してくださいね!
一方でデメリットも少しだけ…。
処理落ちしやすくなる

ニンテンドースイッチは携帯モードにすると、バッテリーの消費を抑えるために性能がやや低下します。
そのため携帯モードでプレイするとポケモンが大量に出現している場所や、ポケモンゲット後の経験値取得画面で処理落ちしやすくなります。
特に経験値取得画面はしょっちゅう見ることになるのでちょっと気になるかも?
ボール投げがやりやすくなることを考えたらそれでも携帯モードをオススメしますけどね!
画質が少しだけ落ちる

Switchのゲームは携帯モードでプレイすると画質がやや落ちます。
据置モードど比べなければ全然気にならないレベルではありますけどね。
ソフトによってはもっと画質が落ちる作品もあるので、ピカブイはむしろ綺麗な方です!
まとめ

携帯モードではボールの投げやすさが段違いにアップしますよ!
僕みたいにJoy-Con一本での操作が苦手という方も、携帯モードにした方が快適にプレイできるでしょう。
特にポケモンの厳選をやり込むつもりの方は携帯モードでのプレイをオススメします!
一方で携帯モードではそれほど気にならないレベルではありますが、処理落ちなどのデメリットもあります。
据置モードでJoy-Conを振ってボールを投げるのもトレーナーになった気分を味わえるので、演出を重視する方は据置モードでプレイした方が良いでしょう!
関連記事
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ【レビュー】