FFCC【サントラレビュー】古楽器で演奏された民族音楽風BGMに癒やされよう!
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』(FFCC)のサウンドトラックをレビューしました。 FFCCのサントラは古楽器を使用した民族音楽風の曲調が…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』(FFCC)のサウンドトラックをレビューしました。 FFCCのサントラは古楽器を使用した民族音楽風の曲調が…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回はオリジナル版『ファイナルファンタジーVII』(FF7)のサウンドトラックをレビューします。 FF7はプレイステーションで発売され、ハードを大ヒットに導いた…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回は『ニーア レプリカント』のサウンドトラックをレビューしました。 レプリカントはMONACAの岡部啓一さんが作曲を担当されました。 このアルバムはマイベスト…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回はゼノブレイド2の追加コンテンツ「黄金の国イーラ」のサントラをレビューします! イーラ編ではBGMが11曲追加されました。 エレキギターや電子…
今回はニンテンドースイッチの超大作RPG 「ゼノブレイド2」のサウンドトラックの感想を書いていきます! ゼノブレイド2の音楽は数あるゲームの中でも特にハイクオリティだと感じました! 個人的には高評価を得ていた初代のサント…
今回は「ゼノブレイドクロス」のサントラをレビューします。 アニメ「進撃の巨人」やドラマ「医龍」などで有名な澤野弘之さんが音楽を担当されました。 澤野さんらしいヴォーカル曲や壮大なオーケストラ調の曲が多いのが特徴です。 &…
今回は傑作RPG「ゼノブレイド」のサントラをレビューします! ゼノブレイドの音楽はとても高く評価されてます! このサントラを聴けば、広大なフィールドでの冒険や熱いバトル、感動的なイベントシーンを思い出すことができるでしょ…
こんにちは、雪月あきら(@snowmoon0328)です。 今回はスクウェアの大作RPG『ゼノギアス』のサウンドトラックの感想を書きました。 ゼノギアスは僕が初めて光田康典さんの楽曲に出会った作品なので、思い入れがあるサ…
今回は「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」(BbS)のサントラをレビューします。 このサントラはBbSだけでなく、DSソフト「358/2 Days」(Days)と「Re:coded」の楽曲も含まれているお得なサ…
今回は、「ゼノサーガ エピソード III ツァラトゥストラはかく語りき」のサントラレビュー記事です。 エピソード3では全ての楽曲を梶浦由記さんが担当されてます。 2では何かと批判を受けることが多かったBGMですが、3では…